肩甲骨はがし

姿勢調整

肩甲骨はがしとは?

肩甲骨はがしって、なんだか聞いていると怖いですよね。肩甲骨がはがれる!!

でも医学的には全く根拠がなく、肩甲骨がどこからかはがれるという事はありません。

固まってしまった肩甲骨周りの筋肉をほぐして緩めることで、肩の動きがよくなる事からそう言われているみたいですね。

肩甲骨の役割

肩甲骨には17種類の筋肉が付いていて、腕や肩の動きととても関係があります。

この17種類の筋肉のうちの一つでも硬くなったりしてバランスが崩れれば、他の筋肉で均衡を保とうとして上半身のバランスも悪くなります。そうなると姿勢が悪くなったり、肩や首の筋肉も凝り固まってきます。

肩や首の筋肉をマッサージやストレッチで緩めても、なかなか改善しないのは肩甲骨の動きが悪くなっているからかもしれません。

つまり、肩甲骨周りの筋肉を緩めれば、姿勢も良くなり、肩や腕の動きも改善され、肩や首のコリも解消するという事です。

姿勢調整メニュー

たろう鍼灸整骨院では、なかなか治らない肩こりや首の痛み、腰痛などを姿勢調整でも改善していきます。

しっかりとカウンセリングや検査をして施術いたします。もちろん姿勢調整メニューの施術の中には肩甲骨はがしも入っております。

よかったら下記の投稿も参考にして下さい。


肩甲骨チェック

両手のひらと肘を体の前でくっつけ、そのまま真上に上げていきます。

その時に肘があごの高さより上げることができたら、肩甲骨の柔軟性があります。

両肘をぴたりと合わせることができなかったり、肘が全く上がらない人は肩甲骨が凝り固まっているかもしれません。

肩甲骨周りが固い人

画像のように肘が付かなかったり、あごの高さまで上げれなかったり。

この画像はガチですよ(笑)

院長の肩甲骨周囲はガチガチですね。

普通の肩甲骨

肘がピタッとくっつき、あごの高さまで上がっていますね。

実はこの時肘が震えてました。結構頑張ってます。(笑)

このように、肩甲骨セルフチェックで気になる方は、気軽にお問合せ下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました